秋の果物の代名詞の一つといえば梨!
豊水はその名のごとく幸水よりもさらに多汁です。ほどよく酸味があるのも豊水の特徴。
梨は、食物繊維はもちろん、シャリシャリ食感の元、石細胞ペントザンとリグニンが腸を刺激し、梨の糖分の一種ソルビトールが便を柔らかくしてくれ便通をよくします。
そして、果糖、リンゴ酸、クエン酸などの有機酸、ビタミン・ミネラル類、精油などが微量ですが、バランスよく含まれています。
また、むくみを解消するカリウム、疲労回復に効くアスパラギン酸を含み疲れた体にうれしい効果があります。また、今注目の「酵素」の一種、タンパク質消化酵素のプロテアーゼを含み、消化を助けてくれます。とにかく腸内環境を整えるのに効果絶大な梨は美味しくって体にもうれしい果物なんです!
食後のデザートに、家族への贈り物に、運動会のお弁当のお供に、お楽しみください。旬のものを旬のときにいただくのは体が喜びますよ。
幸水、豊水、南水とおぐらやま農場では3種類の梨が楽しめます。是非、季節ごとの梨を楽しんでくださいね!洋梨も「バートレット」もご一緒にどうぞ。